知識

DIYを勉強したい人におすすめ本を紹介します!初心者でも分かりやすく丁寧に学べる良書

DIYおすすめ本の画像

こんにちは、読書好きのジョーです。

この記事では、DIYに関して以下のような疑問を持っている人にお応えしたいと思います。

この記事を読む人のDIYに対するニーズ

  • DIYについて、初心者でもわかりやすくてワクワクするようなおすすめ本があったら知りたいな
  • DIYってどういう本で勉強できるのか知りたいな
  • DIY初心者だけど分かりやすい本ってないのかな?

こういう「DIY」について、勉強したいと考えている人って増えているんじゃないですかね?

ぼく自身も、スローライフと不動産投資にも興味もあり、DIYというテーマはとても興味関心の高いテーマですね。

自分で中古の家をDIYしながら、ゆっくり暮らしていくっていう生き方も、ちょっと模索していますからね。

コロナになって、都心や中心街で働かずに地方に住みながらもお仕事ってできますからね。

何が自分にとって大切なのか、生き方や考え方というのが大切になる時代に入ってきたんだと思います。

ブログせどりなどの副業起業家株式投資FX、不動産、そしてDIYの戸建て投資など、会社の仕事以外にも収入やお金を作ろうとしている人も多いと思います。

何をやろうか、ぼんやりと考えながら、まずはDIYを勉強したいという人も多いかなと思います。

ですので、この記事では「DIYを勉強したい人におすすめ本を紹介します!初心者でも分かりやすく丁寧に学べる良書」と題して、「DIY」についてのおすすめの本についてご紹介していきます。

それでは、さっそくみていきましょう!

関連する記事

DIYのおすすめ本を紹介!【DIY初心者もできる良書】

それでは、ここから「DIY」についてご紹介して参ります。

おすすめのポイントとしては、以下ですね。

おすすめのポイント

  • DIY初心者でもオシャレに改造できるアイディア豊富な良書を厳選

それでは、以下で一つひとつご紹介して参ります。

DIYのおすすめ本を紹介!DIY初心者編

ここからは、DIY初心者向けのおすすめ本を何冊かご紹介していきます。

ここで紹介する本などは、DIY練習本としてのレシピも兼ね備えていますね。

ぜひチェックしてみて下さい。

DIYおすすめ本①:DIY道具 上達テクニック百科 DIYシリーズ

こちらのシリーズでは、DIYで使う電動工具や手工具の使い方など、DIYで使う電動工具、手工具の使い方を紹介しています!

ドライバードリル、インパクトドライバー、丸ノコなど、電動工具から手工具、測定工具まで網羅したおすすめの1冊です!

初心者の人が道具を揃えた後で、実践しながら読み込んでほしい内容ですね。

こちらはKindle Unlimitedでも読めるようになっていますね。

DIYおすすめ本②:いつもの100円雑貨なのになぜだかおしゃれに見えるプチDIYの魔法

こちらのおすすめ本は、部屋の色使いや、家具やアイテムの選び方などのポイントのおさえる方法について解説してくれているありがたい本ですね。

ありきたりから脱却できる雑貨の作り方が紹介されています。

独自の世界観を作りこめるおすすめ本です。

「自分らしい」家づくりのお供になるおすすめの1冊ですので、ぜひ読んでみてください。

こちらもKindle Unlimitedでも読めるおすすめ本です。

DIYおすすめ本③:DIYでつくるカフェ風インテリア

こちらのおすすめ本は、インテリア誌『PLUS1Living』での人気企画であるDIYを紹介しています。

こちらも一味違ったDIYが学べる良書ですね。

こちらもKindle Unlimitedでも読めます。

DIYおすすめ本④:これならできる! DIYでリフォーム&メンテナンス

ホームセンターなどの道具でできるDIYを紹介してくれています。

壁紙の張り替えや壁の塗り直し、床の汚れ落としや補修、水回りの整備など、誰もが気になる箇所を、写真で手順を説明しながら説明してくれています。

細かなそれぞれの作業の進め方、重要なポイントなどをわかりやすく解説していますね。

これは一冊持っておくと良い本です。

DIYおすすめ本⑤:yupinoko’s DIY BASIC LESSON:初めてでも失敗しない おしゃれ雑貨&家具の作り方24

こちらは、SNSでカリスマ的な人気を誇るDIYクリエイターゆぴのこの“DIYの基本が身につく”雑貨&家具づくりの教科書として出版されたおすすめ本です。

ほんとに、レッスンですね。

ゆぴのこさんの考案した雑貨や家具が24点、丁寧に作り方を紹介してくれています。

こちらのおすすめ本はワークショップで人気でかつ、2時間程度で組み立てられる、DIYビギナーこそ作ってほしい作品を紹介してくれています。

これから何か作られてみてはいかがでしょう?

DIYおすすめ本⑥:DIYで作る可愛い収納家具

カフェっぽいお部屋や家具を作りたい人向けで、こちらもおすすめ本ですね。

上手に、「見せる」「隠す」のテクニックがたくさん解説されています。

カフェ風のキッチンが作れるおしゃれなキッチン収納家具が紹介されています。

こちらも、Kindle Unlimitedでも読めるおすすめ本ですね。




DIYのおすすめ本を紹介!ちょっと上級編です

ここからは、DIY上級者向けのおすすめ本を何冊かご紹介していきます。

ここができるとワクワクしますけどね。

少し大きな古屋や部屋など、コツコツ時間をかけて作り込む必要があるものを紹介しています。

ぜひチェックしてみて下さい。

DIYおすすめ本⑦:自分でできる! 小屋の作り方

こちらは、お庭の物置小屋などを作る方法をご紹介していますね。

仲間と趣味を愉しむ、隠れ家っぽい小屋の紹介もありますね。

比較的、初心者にも親切な完全施工マニュアルがついています。

豊富な実例集、基礎テクニック&アイデア集など、これ1冊で小屋の作り方がわかるので、大きな物件のリフォームをする人はこちらをチェックしてみて下さい。

Kindle Unlimitedでも、チェックしてみて下さい。

DIYおすすめ本⑧:セルフリノベーションの教科書 プレミアム 限られた予算で家・部屋・店舗を自分スタイルに変える内装のアイデア

これはとても良かったですね。

特に、自宅のワークスペースの作り方などは、非常に参考にさせていただいています。

DIYやリフォームしない人にも参考になる部分は多いです。

一戸建てでも、マンションでも、店舗でもできるアイデアが掲載されていますね。

お金をかけずに空間を劇的に変えるノウハウが詰まっていますよ。

DIYのおすすめ本を紹介!番外編

DIYおすすめ本⑨:DIYで始める空家ビジネススタートガイド

これはもう、DIY×不動産投資を解説してくれているおすすめ本です。

安く物件を買う。

そして、リフォームコストを大幅に下げるためにDIYをする。

それによって不動産投資の利回りを大幅にアップさせるという、今まさに流行っている不動産投資法が解説されていますね。

新しい副業ノウハウを考えている人の参考になると思いますね。

DIYおすすめ本⑩:DIY MAGAZINE 日々をつくる

YouTubeでも有名なDIY MAGAZINEさんの本ですね。

DIY MAGAZINEさんが1年かけてセルフリフォームした物件のリフォーム風景やノウハウ、そして日々のクリエイティブな思考や考え方が詰まっている一冊です。

YouTubeの雰囲気と同様、おしゃれな本ですね。

DIYへのモチベーションを高めたい人には、ぜひ購入していただきたい一冊です。

無料でおすすめ本を読むならKindle Unlimitedがおすすめ

DIYについてもそうですが、Kindle Unlimitedでしたら、様々な本を月額980円(税込)で、和書12万冊以上、また、洋書も120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。

僕も結構いろんな電子書籍をKindle Unlimitedで読んできていますね。

多読をしたり、気になっていた本などがどんどんKindle Unlimitedで読めるようにもなりますので、ぜひこちらも登録しておくことをおすすめします。

DIYに関する書籍って、かなりKindle Unlimitedで読めますね。

タブレット端末をお持ちの人とかは、かなり重宝するんじゃないかと思いますね。

ぜひ、その点もチェックしてみて下さい。

関連リンク:Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本を探す

まとめ:DIY初心者からオシャレに改造できるアイディア豊富なおすすめ本

いかがでしたでしょうか。

DIY初心者でもオシャレに改造したいと思いますので、そんなアイディア豊富な良書を厳選してみました。

今回は、「DIYを勉強したい人におすすめ本を紹介します!初心者でも分かりやすく丁寧に学べる良書」と題してご紹介して参りました。

ぜひ、参考にしてみてください。

それでは、次回もまた、お会いしましょう。

関連する記事