こんにちは、読書好きのジョーです。
この記事では、以下のような人にお応えしたいと思います。
この記事を読む人のニーズ
- 起業家を目指す人って一体どんな本を読んで影響を受けたりモチベーションを高めているんだろう?
- 起業家になる人が読んでおくべきおすすめの本ってあるのかな
- 起業家にとって大切なマインドって何だろう?
こういう「起業家にとって大切な意識・マインド」についても、しっかり学んでおこうと考えるひともいますよね。
僕自身も、経営マインドを身につけるのには、かなり多くの本を読んできました。。
ですので、この記事では「起業家を目指す人が読むべきおすすめ本ベスト10【経営マインドへのシフト】」と題して、「起業家マインド」についてのおすすめの本についてご紹介していきます。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連記事:不動産投資のおすすめ本厳選10冊!【100冊以上読んだ中で一番のおすすめ本を紹介します!】
関連記事:これからの組織論が学べるおすすめ本ベスト10【人はいかに学びいかに活かされるか】
Contents
起業家を目指す人が読むべきおすすめ本ベスト10
それでは、ここから「起業家を目指す人が読むべきおすすめ本ベスト10」についてご紹介して参ります。
おすすめのポイントとしては、以下ですね。
おすすめのポイント
- 起業家を目指す上で多方面で活かせるおすすめの本である点
- この20年〜30年を見据えても普遍的に起業家として成長できる名著
それでは、以下で一つひとつご紹介して参ります。
改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
このサイトでも何度もご紹介しているおすすめ本ですね。
ロバート・キヨサキさんが考えているラットレースの考え方から抜け出し、自分自身で起業家としていかに成長していくのか。
その考えるきっかけとこれからの戦略的なプロセスを示唆してくれるおすすめの一冊です。
起業家を目指す人はぜひ読んでみてください。
生き方もおそらく変わってくることになりますよ。
関連記事:生き方を変える・生き方を考えさせられるおすすめ本10選【世界の見え方が変わる】
思考は現実化する
こちらは、ナポレオン・ヒル博士が数々の大富豪や事業家の方々からインタビューして出来上がった普遍的な思考方法がまとめられている名著ですね。
事業家の人がどのような心持ち、あるいは精神を持ってして成功してきているのか、そこへ到達できる具体的方法が書かれているおすすめ本です。
起業家を目指す人は、だいたい皆さん読まれていますね。
また、アーティストや芸能人の人も多く読まれているおすすめの一冊です。
ぜひ読んでみてください。
関連記事:考え方を身につけるおすすめ本厳選10選【思考力と世の中の見方が変わる良書】
完訳 7つの習慣 人格主義の回復
こちらもこのサイトでは何度もご紹介してきているおすすめ本ですね。
自己啓発本として有名な本ですが、実は事業家・起業家としての「独立前、起業前」のマインドセットと「独立後、起業後」のマインドセットと、大きく分けてこの2つの観点でまとめられている名著です。
起業家のみならず、フリーランスの方などもぜひ手に取ってほしい一冊ですよ。
資本論
マルクスの資本論という膨大な資本主義の仕組みについてまとめられている本があります。
ここで紹介しているのは、そのエッセンスを抽出したマンガ版ですね。
この資本主義がどのような仕組みでお金と関わってきているのか。
資本家と経営者と労働者のそれぞれの目線・考え方についてはっきりと描かれているとてもわかりやすいおすすめ本です。
これほどの名著はやはり他にはないでしょうね。
ぜひ読んでみてください。
イノベーションと企業家精神
ドラッカー先生の名著ですね。
企業家精神というビジネスをする上での必要なマインドについても書かれており、かつ、起業という観点でも、社会にどのようなインパクトを与えていくのか。
ドラッカー先生の数々の名著の中でも、会社を経営するものの心持ち・マインドについてとても熱くまとめられている数少ない本ですね。
起業家だけでなく、多くのビジネスマンにおすすめの本ですよ。
関連記事:リーダーシップが学べる・身につくおすすめ本厳選10選【自分のリーダーシップスタイルを見つけよう】
スティーブ・ジョブズの流儀
この本には僕もたくさん影響されましたね。
スティーブ・ジョブズがどんなスタンスでAppleを創業してきたのか。
そして、どんな考えを持って会社を育て、人を動かしてきたのか。
起業家を目指して数々の困難を乗り越えていこうとする人ほど読んでほしいおすすめ本です。
ジョブズの本は数々売られていますけど、その中でもやっぱり一番好きな本ですね。
渋谷ではたらく社長の告白
こちらはサイバーエージェントの藤田社長が2000年代に書かれている名著ですね。
日本の起業家の起業ストーリーがご本人の目線で書かれているおすすめ本です。
藤田社長がどのように考えて会社を作ってきたのか。
そして、何をヒントにして考えて行動してきたのか。
起業家マインドと藤田社長が経験してきたことと両方が学べるおすすめ本ですよ。
関連記事:営業マンなら必ず読んでおくべきおすすめ本ベスト10【営業力が絶対上がる!】
1万円起業
こちらは少し具体的な方法論でもありますが、本田直之さんが翻訳されている名著ですね。
少ない資金でいかにして考えてお金を稼いでいく仕組みを作るか。
少ないし本でどのようなことができるのか。
その、起業家としてのスタートラインに具体的な思考を持って立つにはとても良いおすすめ本です。
ぜひ参考までに読んでみてください。
起業は一冊のノートから始めなさい
これから起業家としてビジネスを始めたい。
でも何から始めれば良いかわからない。
どんなビジネスにしようかまだ考えが思いつかない。
そんな人にぜひ読んでほしいおすすめ本です。
答えは、ノートを書け。
不安なこと、アイディア、これからの進め方など、どんどんノートに書いて始めていくことを教えてくれている本ですね。
ぜひこちらも参考にしてみてください。
小さなチーム、大きな仕事 働き方の新しいスタンダード
会社は大きいほうがいいとか、高価な広告や営業部隊という体制やオフィスなど、いわゆる会社という形からイメージを崩壊させてくれる面白い一冊ですね。
小さな所帯で、いかにシンプルに、そして早く臨機応変に起業家としてチームを導いていくのか。
そんなスタートアップについて書かれているおすすめ本です。
こちらも、スタートアップ起業家のマインドに触れることのできる一冊ですので、ぜひ手に取ってみてください。
無料でおすすめ本を読むならKindle Unlimitedがおすすめ

起業や実業家についてもそうですが、Kindle Unlimitedでしたら、様々な本を月額980円(税込)で、和書12万冊以上、また、洋書も120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。
僕も結構いろんな電子書籍をKindle Unlimitedで読んできていますね。
多読をしたり、気になっていた本などがどんどんKindle Unlimitedで読めるようにもなりますので、ぜひこちらも登録しておくことをおすすめします。
関連リンク:Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本を探す
まとめ:経営マインドへのシフト
いかがでしたでしょうか。
起業家として経営マインドへとシフトしていくことができるおすすめ本ばかりですので、ぜひ読んでみてください!
今回は、「起業家を目指す人が読むべきおすすめ本ベスト10【経営マインドへのシフト】」と題してご紹介して参りました。
続編として、「実業編」の記事も作成しています。
関連記事:起業する人が必ず読むべきおすすめ本ベスト10【実業に役立つ良書】
ぜひ、参考にしてみてください。
それでは、次回もまた、お会いしましょう。
関連するおすすめ記事一覧
- 生き方を変える・生き方を考えさせられるおすすめ本10選【世界の見え方が変わる】
- 考え方を身につけるおすすめ本厳選10選【思考力と世の中の見方が変わる良書】
- 営業マンなら必ず読んでおくべきおすすめ本ベスト10【営業力が絶対上がる!】
- 起業する人が必ず読むべきおすすめ本ベスト10【実業に役立つ良書】
- 不動産投資のおすすめ本厳選10冊!【100冊以上読んだ中で一番のおすすめ本を紹介します!】
- これからの組織論が学べるおすすめ本ベスト10【人はいかに学びいかに活かされるか】
- 筋トレのおすすめ本を紹介します【筋肉を鍛えて人生を好転させる筋トレメニューが掲載】
- 落合陽一のおすすめ本を紹介します!【現代の魔法使いの異名を持つ起業家・大学教授の名著】
- 自己啓発のおすすめ本決定版10選!【世界的ベストセラーから不変の名作・名著を紹介します】