こんにちは、読書好きのジョーです。
この記事では、以下のような人にお応えしたいと思います。
この記事を読む人のニーズ
- 林修先生の考えや思考について学びたい
- 林修先生のおすすめ本を知りたい
林修先生ってとても面白い塾の先生でもあり、タレントさんですよね。
たくさん著書も出されていて、テレビをみても感銘を受けられるひとも多いのではないでしょうか?
僕自身も、テレビで一流の芸能人と難なくやり取りをして番組を盛り上げる林修先生はすごいなーと思います。
ですので、この記事では「林修先生のおすすめ本を紹介!【波乱万丈・紆余曲折な林先生の人生から学ぶ】」と題して、「林修先生」についてのおすすめの本についてご紹介していきます。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連するおすすめ記事
- ホリエモン(堀江貴文)のおすすめ本を厳選10選を徹底紹介!【時代を先取りする賢人から学ぶ生き方を身につける】
- 中田敦彦(オリラジ)が選ぶおすすめ本厳選10選!【YouTubeで紹介された教養・生き方が学べる良書】
- 又吉直樹(ピース)おすすめ本厳選10冊!【芥川賞を受賞作家・芸人を育んだ名作を紹介します】
- ひろゆき(西村博之)さんおすすめ本10選!【自分にあったスタイルで自分らしく生きる方法】
- メンタリストdaigoが紹介したおすすめ本厳選10選【人生を豊かにする心理学や手法が身につく名著を紹介】
- 上白石萌音が選んだおすすめ本!【高校生のうちに読んでおきたい名作を紹介】
Contents
林修先生のおすすめ本を紹介!
それでは、ここから「林修先生のおすすめ本を紹介!」についてご紹介して参ります。
おすすめのポイントとしては、以下ですね。
おすすめのポイント
- 林先生が書かれている本
- 人生論や考え方が散りばめられている本をピックアップ
それでは、以下で一つひとつご紹介して参ります。
いつやるか? 今でしょ!
こちらは、林修先生を一番有名にした名台詞をタイトルにした本ですね。
林修先生が自分を変えるための方法論をわかりやすく解説したおすすめ本です。
林修先生の体験談を凝縮させてかき上げた、学びが豊富に詰まった哲学書ですね。
今やる人になる40の習慣
「やる気になるための方法・考え方を40の習慣としてまとめたおすすめ本ですね。
この本では、「人がなにかをしたい、何かをしなければならない」と思ったその瞬間が最もやる気が高いと指摘していますね。
その勢いをもっと活かす、「今やる!」熱い人になることができる一冊ですね。
林 修の「今読みたい」日本文学講座
林修先生が短編小説の名作を解説付きで読みやすくまとめた著書です。
こういうテイストの本もなかなか珍しいですね。
宮沢賢治、夏目漱石、芥川龍之介、志賀直哉、太宰治などの作品をご紹介してますね。
文学好きの方も違う感覚で読み返すきっかけにもなりますね。
異端のススメ
林修修先生と小池小百合氏の対談を綴ったおすすめ本ですね。
確かに2人とも異端かもですねw
そんな2人がまざまざと語る「今を生き抜くための指針や活力」を教えてくれる名著ですよ、この本は。
林修の仕事原論
林修修先生が自らの仕事観に基づいた仕事の基本についてまとめているすすめ本ですね。
どう生きるか、どう仕事をするか、仕事といかに向き合うかについて、考えさせられる一冊ですね。
この社会で勝てる場所を見つけるためにどのように考え、どのように行動してきたのか、自らの仕事観を初めて明かした人気作です。
まとめ:林修先生のおすすめ本で波乱万丈・紆余曲折な人生から学ぶ
いかがでしたでしょうか。
波乱万丈・紆余曲折な林修先生の人生から学べるおすすめ本ばかりですね。
今回は、「林修先生のおすすめ本を紹介!【波乱万丈・紆余曲折な林先生の人生から学ぶ】」と題してご紹介して参りました。
ぜひ、参考にしてみてください。
それでは、次回もまた、お会いしましょう。
関連するおすすめ記事