有名人

偉人の人生に学べるおすすめ本を紹介します【一度は読んでおきたい偉大な人物の伝記】

こんにちは、読書好きのジョーです。

この記事では、以下のような人にお応えしたいと思います。

この記事を読む人のニーズ

  • 偉人と言われる人のおすすめ本を知りたいな
  • 偉人の伝記から人生観や人生訓が得られるおすすめ本を知りたいな

こういう「偉人の伝記やおすすめ本」について、たくさん読んでみたいと思う人も多いですよね。

僕自身も、伝記や偉人と呼ばれる人の本は結構影響を受けていたり、やる気にみなぎったりします。

たくさんの人の本が出ていますので、たくさん読みたいなといつも思いますね。

ですので、この記事では「偉人の人生に学べるおすすめ本を紹介します【一度は読んでおきたい偉大な人物の伝記】」と題して、「偉人」についてのおすすめの本についてご紹介していきます。

それでは、さっそくみていきましょう!

偉人の人生に学べるおすすめ本を紹介します

それでは、ここから「偉人の人生に学べるおすすめ本」についてご紹介して参ります。

おすすめのポイントとしては、以下ですね。

おすすめのポイント

  • 皆さんが一度は名前を耳にしたことがある、有名な人物を中心にピックアップしています。
  • また、人生訓を見つけるのに参考になりそうな本を紹介します。

それでは、以下で一つひとつご紹介して参ります。

ニーチェの言葉

こちらの本は結構なんども読み返しましたね。

読み返しがしやすい、とても読みやすくて、内容がわかりやすい本ですね。

読んでいると心が浄化されるというか、堅実で前向きな考え方になるおすすめ本ですね。

ぜひ一度読んでみてください。

フランクリン自伝

こちらは、アメリカの政治家でもあり、外交官・著述家・物理学者・気象学者という多彩な才能を開花したベンジャミン・フランクリンの自伝ですね。

7つの習慣を書いた、スティーブン・R・コヴィー博士も大きな影響を受けている人物ですよね。

勤勉性、探究心の強さ、合理主義、社会活動への参加という18世紀における近代的人間像を象徴する人物の自伝をこの時代に読めるという点でもおすすめ本です。

スティーブ・ジョブズ

こちらは、Appleの創業者でもあり、偉大な経営者でもあるスティーブ・ジョブズの伝記的小説ですね。

映画化もされていたりして、2000年代の世界にとって、スティーブ・ジョブズという人物がどれほど革新的な事に取り組んできたかがよくわかるおすすめ本です。

そして、そんなスティーブ・ジョブズの人間的側面にも迫っている本です。

ぜひこちらは一度、手にとって読んでみてください。

ムーンウォーク:マイケル・ジャクソン自伝

今は亡き天才アーティスト、マイケル・ジャクソン本人による自伝ですね。

数々の大物アーティストとの交流や、数々の整形手術とその噂についてもマイケル本人がその思いをまっすぐに書かれています。

マイケル・ジャクソンのアーティストとしての成長過程と人間としての成長過程を合わせて知る事ができるおすすめ本です。

マザー・テレサ 愛の軌跡

貧しい人に愛を与え続けるマザー・テレサの伝記ですね。

彼女はノーベル平和賞も受賞しているほどの偉大な人物だと世界中が憧れた人物です。

18歳から修道女となったテレサの、生涯に渡る人々への奉仕活動の全貌が克明に描かれています。

まとめ:一度は読んでおきたい偉大な人物の伝記

いかがでしたでしょうか。

やっぱり人生のうちに一度は読んでおきたい偉大な人物の伝記ばかりですね。

他にもたくさんあると思いますので、随時紹介はしていきたいと思います。

今回は、「偉人の人生に学べるおすすめ本を紹介します【一度は読んでおきたい偉大な人物の伝記】」と題してご紹介して参りました。

ぜひ、参考にしてみてください。

それでは、次回もまた、お会いしましょう。