能力

リーダーシップが学べる・身につくおすすめ本厳選10選【自分のリーダーシップスタイルを見つけよう】

こんにちは、読書好きのジョーです。

この記事では、以下のような、リーダーシップについて学びたいと思っている人にお応えしたいと思います。

この記事を読む人のニーズ

  • リーダーシップについて学びたい人におすすめの本を知りたい
  • リーダーシップを身につけるのにわかりやすいおすすめの本が知りたい

こういう「リーダーシップ」について、ビジネスをする中で考えるテーマですね。

僕もマネジメント関連のコンサルティングの仕事をしていた時に、良くテーマとしてリーダーシップというのを扱う機会が多かったです。

そんな過程でリーダーシップに関する本なども、比較的たくさん読んできています。

そして、僕自身も、自分のリーダーシップスタイルや発揮の方法について考えさせられましたね。

ですので、この記事では「リーダーシップが学べる・身につくおすすめ本厳選10選【自分のリーダーシップスタイルを見つけよう】」と題して、「リーダーシップ」についてのおすすめの本についてご紹介していきます。

それでは、さっそくみていきましょう!

リーダーシップが学べる・身につくおすすめ本厳選10選

それでは、ここから「リーダーシップが学べる・身につくおすすめ本厳選10選」についてご紹介して参ります。

リーダーシップの本をおすすめするポイントとしては、以下ですね。

リーダーシップ本のおすすめのポイント

  • リーダーシップについて概要と実践の両方が理解できるおすすめ本
  • リーダーシップについて様々なタイプがあることが知ることができる

一言でリーダーシップといっても、様々なスタイルがあります。

またそのスタイルを見つけることも、リーダーとしての最初の一歩かもしれないですね。

こちらでは、そのような視点で参考になりそうな書籍をピックアップしてみました。

それでは、以下で一つひとつご紹介して参ります。




リーダーシップの旅 見えないものを見る

こちらはリーダーシップ関連の書籍でもずっと読まれているおすすめ本ですね。

「リーダーは結果としてリーダーになる」という言葉がまさに言い当て妙で、だからこそリーダーシップを身につけなければリーダーとしては認めてもらえないという事なのですよね。

リーダーシップやマネジメントを研究されている有名な金井先生が参加して書かれている本ですね。

自分らしいリーダーシップとは何かを考えさせられる一冊です。

モチベーション・リーダーシップ 組織を率いるための30の原則

リンク・アンド・モチベーションの小笹さんが書かれていらっしゃる本ですね。

こちらの本も、リーダーのタイプなどによって発揮されるリーダーシップの違いなど、わかりやすく解説してくれているおすすめ本ですね。

リーダーシップのスタイルといったこともわかりやすく解説されているので、自分がどんなリーダーになりたいかを描くときにも参考になると思います。

読みやすい本なので、ぜひ読んでみてください。

EQリーダーシップ 成功する人の「こころの知能指数」の活かし方

EQやリーダーシップの世界的権威のあるダニエル・ゴールマンが書かれた名著。

EQに基づいたリーダーシップについて学術的にまとめられている本ですね。

EQの解説に応じて、心理的にもどのような背景を持って人がどう行動を起こすのかを丁寧に書かれている本ですね。

20年ほど前からビジネス界では注目されているEQとリーダーシップについて学べる稀有なおすすめ本ですよ。

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

こちらは、どんなリーダーが周りについていきたいと思われるのかについて研究されてまとめられたおすすめ本ですね。

マネジャーの方や新しくリーダーになった方、初めて後輩ができた方、などたくさんの人に読んでいただきたい良書ですよ。

わかりやすい、シンプルな文体が特徴的ですので、こちらもリーダーシップを今後取っていく人におすすめです。

直感と論理をつなぐ思考法

この数年でとても有名になられた佐宗先生の書かれたご著書です。

こちらの書籍はこれからの人生を自分らしく生きたいと思う、全ての方に読んでもらいたいおすすめ本ですね。

確かKindle Unlimitedでも読めるようになったような気がします。

自分の人生を、いつの間にか「他人ファースト」にしていた人は「自分の妄想(ビジョン)からはじめよう」!というこの本の内容を真に受けてみてはいかがでしょうか?

 

ちなみに、佐宗先生はデザイン思考などの書籍も書かれていますね。

こちらもぜひ参考にしてみてください。

関連記事:デザイン思考について学べるおすすめ本を紹介【これからの時代の思考プロセスを身につける】




マネジャーの実像

こちらは、ヘンリー・ミンツバーグ先生の名著ですね。

世の中に出回っているマネジメント層に対する本音をぶちまけてくれているような明快て快活なおすすめ本です。

ミンツバーグは当たり前と考えてしまっている事柄について、批判的なアプローチをもたらしてくれている良書です。

ぜひこちらもチェックしてみて下さい。

企業変革力

ジョン・P・コッター教授のリーダーシップに関する本ですね。

企業内のイノベーター精神についてまとめられているおすすめ本です。

企業家精神につながるこちらの書籍は、まだ起業がブームになる前に多くのビジネスマンを勇気づけてきた名著ですね。

ぜひ、チェックしてみて下さい。

サーバントリーダーシップ

こちらの本は、人を下支えする、事業や企業に貢献し続ける人もリーダーであるという、これまでのリーダーシップのイメージとは真逆のアプローチを提唱しているおすすめ本ですね。

非常に多くの方に支持されている本でもあります。

肩肘を張らない、むしろ働く人々を下支えするようなリーダーシップスタイル。

多様化が広がっていく社会だからこそ、こういったリーダーシップもあって良いと思われたのではないでしょうか。

ぜひこちらの本もチェックしてみてください。

関連記事:考え方を身につけるおすすめ本厳選10選【思考力と世の中の見方が変わる良書】




HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか

経営者やリーダーに訪れる難しい意思決定をいかにして乗り越えてきたか、リアルにご紹介してくれているおすすめ本です。

壮絶すぎる実体験から著者のベン・ホロウィッツが得た教訓が得られます。

リーダーへ、そしてゼロから何かを生み出そうともがき苦しむ人は必読書ですよ。

坂の上の雲

司馬遼太郎先生の名著ですね。

二百三高地の日本軍や、ロシアのバルチック艦隊を壊滅させた日露戦争など、数々の戦局で発揮された各名将のリーダーシップを擬似体験できるおすすめ本です。

一気に読める面白さですので、ぜひチェックしてみてください。

また、司馬遼太郎先生の作品以外にも、歴史小説や歴史まんがなどからもたくさんのリーダーシップに関連する言動って学び得ることができますよね。

歴史系のおすすめ本も以下で紹介していますので、よければ参考にしてみてくださいね。

関連記事:幕末がわかるおすすめ本を紹介します!【物語が一番歴史が学べる教科書です】




リーダーシップのおすすめ本を読むならKindle Unlimitedがおすすめ

リーダーシップやマネジメントについてもっとたくさんの読みやすいおすすめ本はたくさんありますね。

この点は、Kindle Unlimitedでしたら、様々な本を月額980円(税込)で、和書12万冊以上、また、洋書も120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。

僕も結構いろんな電子書籍をKindle Unlimitedで読んできていますね。

多読をしたり、気になっていた本などがどんどんKindle Unlimitedで読めるようにもなりますので、ぜひこちらも登録しておくことをおすすめします。

関連リンク:Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本を探す




リーダーに求められるリーダーシップ以外の能力

ここまでは、リーダーに求められるリーダーシップについて書かれている書籍をご紹介して参りました、

しかし、一方で、リーダーには現実的な課題を解決したり、突破するために必要な思考力を発揮しなければいけない時も多々あります。

この思考力というのも苦手な人も結構いると思います。

そういった人は、下記の記事で思考力を高めるおすすめ本をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事:ロジカルシンキングが身につくおすすめ本厳選10冊【あとは実践で考える

関連記事:クリティカルシンキングが身につくおすすめ本厳選10冊【思考力強化に繋がる】

関連記事:頭の良い人のノート術・メモ術が身につくおすすめ本ベスト10【毎日の積み重ねが大切】

ビジネス知識やスキルの学習も役立つ

これからはより高度化するビジネス知識についても、たくさん習得しておくと良いと言われていますね。

時代の変化の速度が変わる中で、経営戦略的思考方法や新規事業の作り方・フレームワーク、デジタル・マーケティングやアカウンティング、事業投資などのファイナンスなど、広い範囲での知識も身につけておくと役立ちます。

これらと思考力が組み合わさることで、より実践的な施策や議論というのも組み立てられるようになります。

ビジネス知識の場合は、GLOBIS学び放題も学びやすい動画サービスになっていますので、ぜひ活用してもらえると良いんじゃないでしょうか。

経営大学院であるグロービスのコンテンツがすごくリーズナブルに学び取れるサービスですよ。

関連リンク:GLOBIS学び放題(10日間無料トライアル)




まとめ:自分のリーダーシップスタイルを見つけよう

いかがでしたでしょうか。

やっぱり、自分がリーダーシップを発揮するなら、自分のリーダーシップのタイプやスタイルを理解するのが一番です。

今回は、「リーダーシップが学べる・身につくおすすめ本厳選10選【自分のリーダーシップスタイルを見つけよう】」と題してご紹介して参りました。

ぜひ、参考にしてみてください。

それでは、次回もまた、お会いしましょう。