こんにちは、読書好きのジョーです。
この記事では、以下のような人にお応えしたいと思います。
この記事を読む人のニーズ
- 野村克也さん(野村監督)のおすすめ本が知りたいな
- 野村克也さんが遺した名著から学びたいな
こういう「野村監督ファン」は、野村克也さんの本などで学びたいという人も多いですよね。
僕自身も、野村克也さんの書籍は何冊も読ませていただきましたね。。
ですので、この記事では「野村克也さんが遺したおすすめ本を紹介【人生を切り開く勝負師の名言が満載】」と題して、「野村克也さん」についてのおすすめの本についてご紹介していきます。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連するおすすめ記事一覧
Contents
野村克也さんのおすすめ本を紹介
それでは、ここから「野村克也さんのおすすめ本」についてご紹介して参ります。
おすすめのポイントとしては、以下ですね。
おすすめのポイント
- 野村克也さんの遺した言葉が人生を切り開くほど心に残る名言が書かれている名著をピックアップ
それでは、以下で一つひとつご紹介して参ります。
野村克也さんのおすすめ本①:言葉一つで、人は変わる
言葉を変えることで人生が変わると言いますが、野村克也さんの言葉もそこに含まれませうね。
個人の能力を伸ばす、そしてチームを強くする野村克也さんの「言葉」へのこだわりがわかるおすすめ本です。
カラを破れずにいる人や、言葉・自分の能力を開花させたい人におすすめ本です。
野村克也さんのおすすめ本②;野村ノート
こちらの本は、野村克也さんの思考をベースとして、具体的な試合や選手の例を挙げられています。
試合の配球術から采配、選手の育成法など、多岐にわたって解説、指導者のあり方を紹介しています。
野球チームを導く人、さらに野球に詳しくなって楽しみたい人におすすめ本です。
野村克也さんのおすすめ本③:遺言 野村克也が最期の1年に語ったこと
こちらのおすすめ本は野村克也さんの追悼本です。
さすがにもう出尽くしたと思われていましたが。
最後の1年に募り募った思いがまとめられている珠玉の一冊ですね。
野村克也さんのおすすめ本④:なぜか結果を出す人の理由
こちらは、野村克也さんの結果に対する考え方について書かれたおすすめ本です。
「正しい努力」をしなければ結果は出ないということが明確に書かれています。
野村監督らしい野球に対する姿勢を通して、自分も頑張ろうと思えてくるおすすめ本ですよ。
野村克也さんのおすすめ本⑤:リーダーとして覚えておいてほしいこと
こちらは、野村監督の特徴だった「適材適所」について語られているリーダー論のおすすめ本ですね。
人材の起用と、言葉の力で幾多の選手を再生・開花させ、「野村再生工場」と呼ばれた野村克也さんのリーダーシップに対する考え方がまとめられています。
エピソード満載で、野村監督ご自身が体得した教訓を語っています。
まとめ:人生を切り開く野村克也さんおすすめ本
いかがでしたでしょうか。
野球だけではなく、人生に影響を与えてくれる名著ばかりですね。
今回は、「野村克也さんが遺したおすすめ本を紹介【人生を切り開く勝負師の名言が満載】」と題してご紹介して参りました。
ぜひ、参考にしてみてください。
それでは、次回もまた、お会いしましょう。
関連するおすすめ記事一覧