能力

Pythonを学ぶのにおすすめ本を紹介します【Pythonプログラミング初心者に最適な本です】

こんにちは、読書好きのジョーです。

この記事では、以下のような人にお応えしたいと思います。

この記事を読む人のニーズ

  • プログラミングでPythonを覚えたいけどどんな本を読めば良いんだろう?
  • プログラミング言語のPythonでおすすめの本てあるのかな?

今回はプログラミングについて、その中でも人気の言語でもあるPythonについてご案内していきます。

人工知能や機械学習、データサイエンスの分野でも、プログラミング言語のPythonはとてもよく使われていますね。

僕自身も、Pythonでデータサイエンスの勉強は以前少ししてきました。

ですので、この記事では「Pythonを学ぶのにおすすめ本を紹介します【Pythonプログラミング初心者に最適な本です】」と題して、「Python」についてのおすすめの本についてご紹介していきます。

それでは、さっそくみていきましょう!

Pythonを学ぶのにおすすめ本を紹介します

それでは、ここから「Pythonを学ぶのにおすすめ本を紹介します」についてご紹介して参ります。

おすすめのポイントとしては、以下ですね。

おすすめのポイント

  • プログラミング初心者でもPythonをわかりやすく身に付けられるようにステップアップするような形で選んでみてます。

それでは、以下で一つひとつご紹介して参ります。

Python 1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ

この本の著者は、「iPhoneアプリの教科書」で定評のある方ですね。

僕もiPhoneアプリの教科書でかなり読み込んんでおり、Pythonを勉強するならこの本だと思い購入しました。

すっきりとして頭に入りやすいのです。くどさが無く、非常に読みやすいおすすめ本ですよ。

内容は、Pythonの基本の他に、GUIアプリと機械学習(scikit-learnを使用)もあります。また、オブジェクトという言葉を使わないで説明しているところも初心者向きですね。

 

入門 Python 3

こちらはオライリーというプログラミング系の出版社から出ている専門書ですね。

Pythonの基本・基礎が詰まっているおすすめ本です。

プログラミングをする上で考えられることを広範囲に網羅されています。

特徴は知識量の多さです。

ここまで網羅されている本も珍しいので、ぜひ手元に置いておきたい一冊ですよ。

 

Pythonエンジニア ファーストブック

Python初心者にはこちらもおすすめですね。

特に、データ分析、Web開発などをはじめ、さまざまな場面で利用されるPythonの開発に業務として取り組むために必要な知識と心構え、開発の流れ、事前に準備しておきたい環境の用意などを1冊にまとめた書籍です。

基本文法はもちろん、スクレイピング、データ分析、Web開発など、現在開発の現場で求められている知識と開発の流れを学ぶことができる一石二鳥のおすすめ本です。

みんなのPython 第4版

技術系の学校でも購入者が多い、通称みんパイ。僕も専門学生の男の子からこの本をおすすめされました。

データサイエンスや機械学習の概要にも触れていますね。本書のコードは、Anacondaという開発環境で動かすことを前提にしています。

ぜひ本を片手に取り組んでみてください。

退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング

こちらは、完全に業務の仕事をPythonに行わせるための本ですね。

Excel、Word、PDF、Web情報のスクレイピング、フォルダ管理、画像など、業務に使えそうなネタが詰まってます。業務でPythonを使う方には必須の本ですよ。

前半部分には、Pythonの基本もあるので、これ一冊あれば大抵事足ります。

 

まとめ:Pythonプログラミング初心者に最適なおすすめ本です

いかがでしたでしょうか。

プログラミングが少しでも出来ると、世の中がちょっとだけ違う視点からみられるようになりますよ。

ぜひ、参考にしてみてください。

今回は、「Pythonを学ぶのにおすすめ本を紹介します【Pythonプログラミング初心者に最適な本です】」と題してご紹介して参りました。

ぜひ、参考にしてみてください。

それでは、次回もまた、お会いしましょう。